忙しくて更新が滞ってしまった。
境港市に行った。水木しげるさんのふるさと。
鬼太郎で地域の活性化に貢献した功績は素晴らしいと思った。
鬼太郎ロードにはお店がたくさんあったし、水木しげるミュージアムも良かった。
海鮮丼も美味しかった。


色々な電車

妖怪食品研究所の目玉おやじ饅頭はあっという間に売り切れになっていた。

その海鮮丼。港町だけあってネタは新鮮で美味しかった。

最終日最後の晩餐は居酒屋さん。
一人旅は何の気兼ねもなく行動できるのが醍醐味。居酒屋では好きなつまみをオーダーするけど種類は食べられないのが難点である。

冷酒八岐大蛇 器が素敵だと思った。



奥の黒いのはネギの一本焼き。甘くて美味しかった。
締め

抹茶のティラミス
翌日はヤクモに乗って岡山まで出た。そこから新幹線。岡山グルメを少々


黒いソース味のオムライス。
平成令和を跨いだ旅行は、一生覚えていると思う。
これからもずっと、足腰を丈夫に保って色々旅したい…って事で。
スポンサーサイト
コメントの投稿