ネットでの活動に不可欠なのはアイコン。
その人にぴったり合ったものを選べると良い。しかし、秘匿性があるので、女性が男性キャラとかでも別に構わないのだ。しかし長年親しんだ自分のアイコンを代えるのは、絵師がするのとは違う。今まで頂いたイラストは多々あるけれど、使う気にはなれない。自分のえげつない会話がアイコンと全くマッチしないからである。動画で使ったイラストを使うのは、もっての他だと思う。注意書きに書いている方が多い。
小さいから良いかと、自分で描いたものを使ってみたものの、線の荒さが目立つ。コピックのいたずら書きとラメペン。
かえたとたん呟けなくなった……合わない。困った………ってコトで。
スポンサーサイト
コメントの投稿