2017/10/12
16:44:18
結局OP no67もコンペになった。
妄想的な表現をすると、
出来上がった曲は子供。
依頼は、信頼できる里親に出すイメージ。
コンペは人身売買の如く競売にかけるイメージ。
親は、子供を手元に置かずに、名前をつけて言葉を話せるようにしてほしいし、日の目を見せてやりたい。
曲だから、タイトルが名前で歌詞が言葉。
日の目は、発表ということになる。
親にしたら、より素敵な名前で素敵な言葉を話せるようにしてほしい………だからコンペと、いうのもまた事実。
ボカロに関わる限りこれはついて回るのだと思う。
100曲達成か30000呟きのいづれか達成したら、キリの良いところを見つけて引退した方が良いのかもしれないと考えている。引退したくなくなるのは、いつでも曲に素敵な歌詞がついて、いつでも絵師さんが見つかれは、きっとモチベーションが上がるのだと思う。自分が居ても居なくても誰も困らない………ってコトで。
妄想的な表現をすると、
出来上がった曲は子供。
依頼は、信頼できる里親に出すイメージ。
コンペは人身売買の如く競売にかけるイメージ。
親は、子供を手元に置かずに、名前をつけて言葉を話せるようにしてほしいし、日の目を見せてやりたい。
曲だから、タイトルが名前で歌詞が言葉。
日の目は、発表ということになる。
親にしたら、より素敵な名前で素敵な言葉を話せるようにしてほしい………だからコンペと、いうのもまた事実。
ボカロに関わる限りこれはついて回るのだと思う。
100曲達成か30000呟きのいづれか達成したら、キリの良いところを見つけて引退した方が良いのかもしれないと考えている。引退したくなくなるのは、いつでも曲に素敵な歌詞がついて、いつでも絵師さんが見つかれは、きっとモチベーションが上がるのだと思う。自分が居ても居なくても誰も困らない………ってコトで。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://59ilu.blog.fc2.com/tb.php/291-db44cfd0