ようやく投稿できた。
絵師さんが音信不通・・・2年待ち
断りのメールも謝罪文で。。。何か自分が悪いことしたのか・・・と思ってしまう。
プライベートで送れないから、1度送って削除。
2年も放置していたことが他のユーザーに知れると不利益を被るのは創作の権利を
奪うことになる・・・個人のパソコンニ送られていればそれでいい。
それは底辺な作品を作り続けていることに尽きるのかもしれない。
最近は絵師さんも作詞家さんも有料になりつつあってどんどん活動が狭められていて
本当にたちゆかない。作詞家さんにもイラストを探して頂いているところである。
さてこの曲は,雨の音をイメージしたピアノが肝すの音源ある。
梅雨に限らず、静かに降る秋雨でも有りだと思う。
動画作成に非常に苦労した。似た色味のイラストを探す。博物館のイメージは
博物館研修で隠し撮りしたものを使った。著作権がヤバいかもしれない。
最近歴史上の資料などを動画に使っている。イラストが無いというのは致命的である。
自分は楽師のはずなのに、もう動画師になってしまっている。
自由時間が殆ど無い毎日を送っている。きょうも研修会だった。
新曲を1年以上出していないことに何人が気付いているのだろう・・・
趣味は音作りオンリーにシフトしていきたいって・・・ことで。
スポンサーサイト
コメントの投稿