久々の投稿である。半年以上あいてしまったのは残念である。
イラストが探せなくて困っている現状は一向に変わらない。
どうにか素材をつなげて作品に仕上げることができた。厳密な宗教のことなど知らない。護摩行のイメージで作った。
「デジタル曼荼羅」である。お経も一種の歌である。
聴く人が聴けば,深い内容が含まれていることに気付くと思う。懐かしい古典の世界が広がっている。
川の流れも時の流れも決して止まらない。人間もいつまでもその場所にはいられない。諸行無常の世界は今この時この場所でも同じである。
自分自身も新年度から生活ががらりと変わった。
そして今日は,「なりたくなかったもの」になるための出張に行って来た。
そんな日の前日に動画ができたことも感慨深いと感じた。
・・・それにしても、自分のイメージではレン君は,犬夜叉に出て来る弥勒法師の感じである。まぁ彼も煩悩が捨て切れていないという点ではセクシー系の退廃法師とさして変わらないかな・・・とも思う。
いろいろな意味でもう逃げられない・・・ってことで。
スポンサーサイト
コメントの投稿