次に行ったのが陰陽師で有名な安倍晴明をまつる清明神社である。
2005年にアニメ化された「少年陰陽師」が好きで見ていた。この当時はまだDTMはやっていなかった。オープニングテーマ曲は確か8分の6拍子だった。アニメにしては珍しい。
主人公は清明の孫でおじいちゃんかは時々法力を使って若い姿になるという。式神たちも個性豊かなキャラクターだった。絵が綺麗だった。十二単や狩衣や直衣が丁寧に描かれていた。一条戻橋から歩いて直ぐの場所にある。星印が沢山あった。



縁起の良い方角から水が出ている。

狛犬みたいにいるがちょっとちがう。

交通安全のお守り。清明神社では他の神社のお守りも預かってくれるので、家から持って来た。
そしてさらに御利益を高めようと、絵馬を納めようと、かかっている絵馬を見たら、
重い病気、深刻な願いが沢山書かれていて、そこに能天気に「ボカロアルバムを出せますように」とか書けないということで神社を後にしようとしたその時、
「写真を撮ってくれませんか」
とおじいさんに声をかけられた。
人が誰も入らないように撮ってあげたら、カバンから越前和紙の一筆箋と茶封筒に入った写経手本をくれた。
確かに自分は字が汚いし、落ち着きが無い
場所が場所だけに、清明様からのお告げなのでは……と思うばかりである。

少しでもキレイな字が書けるように努力したいってことで。
スポンサーサイト
コメントの投稿