2015年も2か月を切りましたな。
早いですな。
自分の世界観を楽しく作り上げる場でとんでもないコミュ障の登場に
頭を抱えいるという・・・ね。
言葉巧みであるが、相手の気持ちを考えないのもコミュ障だと思うので
そう呼ばせてもらう。
歌詞を採用しなかった楽師をこき下ろしている。親切に対応していた楽師に
は、言葉を扱う人間としての実力を余すところなく発揮したであろう罵詈雑言の
メッセージを執拗に送り続けていましたな。
その楽師は活動が止まっている。
大丈夫だろうか・・・面識はないが、創作活動を再開して頂きたいものである。
メロディーを作る
歌詞を募集する
歌詞を決める
動画を作る
CDに収録する
イベントに出る
自分の活動はこんな感じである。
CDに入れるのは常識的な活動ができる人とのコラボ
多数の方の曲を入れるのはトラブルの元だと感じている。
職業柄、給与以外の収入は家賃収入・駐車場料金・神社や寺
の活動費以外は認められていない。
今までは歌詞がついた曲はなんとか動画にしてきたけれど・・・
コラボがうまく機能しなくなっているので・・・投稿頻度は落ちてきている。
理想は一か月一動画である。
というところに持ってきて年末業務が迫っている。
月末のイベントに無事参加できることをせつに切に希望している。
寒くなってきている上に今年はインフルエンザの流行が早めである。
健康管理も仕事の能力の一つということで・・・健康に留意したい。
スポンサーサイト
コメントの投稿